青森ケーブルテレビ放送番組審議会(平成24年度)
平成24年度 第1回放送番組審議会(敬称略)
- 会長 杉山 陸子
- 副会長 柳谷 一仁
- 委員 中村 明義
- 委員 奈良 秀則
- 委員 木村 文人
- 委員 田名辺真路
- 委員 佐藤 江里子
平成24年度 第1回放送番組審議会 議事概要
- 開催日時 平成24年8月24日(金)11:00〜
- 開催場所 ホテル青森
- 出席者
- 委員出席者
- 杉山陸子委員
- 柳谷一仁委員
- 奈良秀則委員
- 木村文人委員
- 田名辺真路委員
- 佐藤江里子委員
- 放送事業者側出席者
- 三上巽 社長
- 佐藤健一 専務
- 工藤峻之 放送・広告営業担当部長
- 齊藤淳一放送課長
- 委員出席者
議事
- 三上社長あいさつ
- 放送業務概況説明 2012年度上半期「ACT市民チャンネル」の主要番組概要を説明。
- Weekly Report
- 長尺の収録物について
- 青森市議会中継
- レギュラーの制作番組について
- 中継及び特別制作企画について
- 市民チャンネル番組放映
- 番組審議 下記の放送番組を視聴のうえ審議。
- 演劇公演 ぷっぷかぷう鹿内仙人物語(3月放送)
- 2012スポルト青い森ジュニア相撲 青森大会(4月放送)
- 夢をカタチに−ねぶたの家 ワ・ラッセ第1回ねぶた下絵コンクール(7月放送)
- 青森市民病院サマーフェスティバル(7月放送)
- ねぶた祭り関連(7〜8月放送)「ミスター跳人は俺だ!」「ねぶた大賞カムバック」「お祭り広場」「前夜祭」「各賞発表」「運行」
- 委員からの意見、感想
- 市民チャンネルのねぶた中継を見るのが定番になってきていて、いつも期待しています。
- 「ねぶたの下絵コンクール」は、非常に良い番組だと思います。時間をかけて取材し、出来た番組は、訴えかけるものがあります。ねぶた師や子供達の思いや取り組みが伝わってきたと思います。
- 長期に渡って取材するものは、根気が必要かと思いますが、良くまとまっていると思います。
- いつも楽しい番組づくりをして頂いて、ためになります。「ウィークリーリポート」は、ちょっとした出来事でも常に新しい情報が入っていますので、楽しみに見させてもらっています。
- 地元の人達を全員映すんだというポリシーで作られていて、いささかもぶれていなく、真正面に捉えている番組作りをしていてすばらしいと思います。
- ねぶたの生中継を開局以来、ずっとやっていると言うことは、すごい実績です。資料映像としても青森市の宝だと思います。
[放送番組審議会]