青森ケーブルテレビ放送番組審議会(平成25年度)
平成25年度 第1回放送番組審議会(敬称略)
- 会 長 杉山 陸子
- 副会長 柳谷 一仁
- 委 員 櫻庭 洋一
- 委 員 奈良 秀則
- 委 員 木村 文人
- 委 員 田名辺真路
- 委 員 佐藤江里子
平成25年度 第1回放送番組審議会 議事概要
- 開催日時 平成25年8月27日(火)11:00〜
- 開催場所 ホテル青森
- 出席者
- [委員出席者]
- 杉山陸子委員
- 柳谷一仁委員
- 櫻庭洋一委員
- 奈良秀則委員
- 木村文人委員
- 田名辺真路委員
- 佐藤江里子委員
- [放送事業者側出席者]
- 三上巽 社長
- 佐藤健一 専務
- 工藤峻之 放送・広告営業担当部長
- 齊藤淳一放送課長
- [委員出席者]
議事
- 三上社長あいさつ
- 放送業務概況説明 2013年度上半期「ACT市民チャンネル」の主要番組概要を説明。
- Weekly Report
- 長尺の収録物について
- 青森市議会中継
- レギュラーの制作番組について
- 中継及び特別制作企画について
- 全国CATV局制作番組の放送について
- 市民チャンネル番組放映
- 番組審議 下記の放送番組を視聴のうえ審議。
- 陸上自衛隊第9師団創立50周年第35回定期演奏会(4月放送)
- 青森ねぶた+台湾ランタンフェス−日台友情の灯−(4月放送)
- 新番組・ヒューマン青森(5月放送)
- 第60回青森市小学校体育デー(7月放送)
- 青森安潟みなとまつりジャパンブルースフェスティバル2013(8月放送)
- Weekly Report夏特番!(8月放送)
- 青森ねぶた祭生中継及び青森花火大会・ねぶた海上運行(8月放送)
- 委員からの意見、感想
- ねぶた中継は、画面がきれいになっているので、凄く迫力があって毎年見るのが楽しみです。今年は、カメラワークも良くなって見ていて良かったです。
- 新番組「ヒューマン青森」のインタビュー番組は、映像的には地味だが、聞き手の力が必要です。市井の方々も発掘して紹介して欲しいし、期待しています。
- ねぶたを映していない時やハネトと囃子方を映す時は、画面が暗くなるので寂しい感じがします。そこを工夫して欲しい。
- ねぶたの海上運行はねぶたの華ですし、青森ケーブルテレビでしか中継していないので、大事にして欲しい。
- 青森で活躍している人を、どんどん発掘している番組作りをしていると思います。
- ねぶた生中継にアクセントを入れるという意味で、各団体の運行責任者や囃子の責任者にカメラの前に来てもらい、インタビューしてみると、ねぶたが居なくなった場面で面白い話が聞かれるのではないか。
- ねぶたも含めて、ねぶた名人番組は古い番組を繋いでいって、その整理も大変でしょうが、大事なのはその映像があったこと。自分たちの映像は、財産として保存していって欲しい。
- ジャパンブルースの番組は、提供がつき良かったと思います。ヒューマン青森の番組は、良い番組になっていくと思います。
[放送番組審議会]