青森ケーブルテレビ放送番組審議会(平成23年度)
平成23年度 放送番組審議委員(敬称略)
- 会長 杉山 陸子
- 副会長 柳谷 一仁
- 委員 中村 明義
- 委員 奈良 秀則
- 委員 木村 文人
- 委員 森 国慶
- 委員 佐藤 江里子
平成23年度 第一回放送番組審議会 議事概要
- 開催日時 平成23年8月30日(火)16:30〜
- 開催場所 ホテル青森
- 出席者
- 委員7名全員出席
- 放送事業者側出席者
- 三上巽 社長
- 佐藤健一 専務
- 三上牧子 放送部長
議事
- 三上社長あいさつ
- 放送業務概況説明 2011年度上半期「市民チャンネル」の主要番組概要を説明。
- Weekly Report
- 長尺の収録物について
- 青森市議会中継
- レギュラーの制作番組について
- 中継及び特別制作企画について
- 番組審議 下記の放送番組を視聴のうえ審議。
- 東日本大震災関連災害情報(3月17日放送)
- Weekly Reportから車椅子バスケット(5月30日放送)
- 青森ねぶた祭り生中継・お祭り広場・前夜祭・各賞発表(8月放送)
- 委員からの意見、感想
- 災害関連情報のボランティアによる物資を募る呼びかけは映像を通しての呼びかけだったこともありインパクトがあった。
- 災害関連情報に関しては、災害時、新たな生活情報に即座に対応できるよう今後も取り組んでほしい。 **車椅子バスケットは、選手のインタビューを通して車椅子バスケットに対する強い思いが伝わった。スポーツとしての激しさがよく伝わった。
- ねぶたの番組では、バケトや運行関係者など、あまり日の当らない部分にもスポットライトが当てられているところが良い。
- これまで毎年撮影してきたねぶたの映像を編集し、歴代の受賞ねぶた特集的な番組を作ってみてはどうか。
[放送番組審議会]