青森ケーブルテレビ放送番組審議会(平成26年度・第2回)
平成26年度 第2回放送番組審議会(敬称略)
- 会 長 奈良 秀則
- 副会長 高樋 忍
- 委 員 櫻庭 洋一
- 委 員 坪 真紀子
- 委 員 三浦 博史
- 委 員 北山 敏彦
- 委 員 石川 佳共子
平成26年度 第2回放送番組審議会 議事概要
- 開催日時 平成27年3月11日(水)12:00〜
- 開催場所 ホテル青森
- 出席者
- [委員出席者]
- 奈良 秀則 委員
- 高樋 忍 委員
- 櫻庭 洋一 委員
- 坪 真紀子 委員
- 三浦 博史 委員
- 北山 敏彦 委員
- 石川 佳共子 委員
- [放送事業者側出席者]
- 三上 巽 社長
- 佐藤 健一 専務
- 石井 啓之 営業放送局長
- 齊藤 淳一 放送部副部長
- [委員出席者]
議事
- 三上社長あいさつ
- 放送業務概況説明 2014年度下半期「ACT市民チャンネル」の主要番組概要を説明。
- 市民チャンネル番組放映
- 番組審議 下記の放送番組を視聴し審議。
- トップアスリートシンポジウム2014
- Aleko2014
- 脱サラ山田くんの青森稲作挑戦!!
- 心じゃわめぐ〜ねぶたの家ワ・ラッセ〜
- やさしいねぶた学
- オリジナルCM制作の取組み
- 委員からの意見、感想
- 青森県立美術館主催の舞台「Aleko2014」については、青森・函館両方のケーブルテレビでコンテンツを交換したり、連携して取り組むことは大切なこと。今後は、共同制作できるものがあればいいと思う。
- 「脱サラ山田くんの青森稲作挑戦!!」は、全国に発信向けの番組である。ただ、津軽弁が解りづらいので、テロップなどで対応してもらえればと思う。シンプルな番組ですんなり心に入ってくる。頑張っている姿から元気がもらえる番組になっている。
- 「心じゃわめぐ〜ねぶたの家ワ・ラッセ〜」は、シティプロモーションの観点からも良い番組。青森にはこんな良い所もありますよ。ご存知ですか〜と全国に発信できる内容。地元の人が見てもとても楽しめる内容になっている。
- 青森には全国へ発信できる素材がいっぱいある。今後は国内だけでなく海外に向けて配信できる方法はないか検討してもいいと思う。
[放送番組審議会]